目的及び事業

(目的)

第3条
 この法人は、はり、きゅう、あん摩マッサージ指圧に関する事業を行い、公衆衛生及び県民の保健福祉の向上に寄与することを目的とする。

(事業)

第4条
 この法人は、前条の目的を達成するため、次の事業を行う。

  • (1)はり、きゅう、あん摩マッサージ指圧の振興普及
  • (2)はり師、きゅう師、あん摩マッサージ指圧師の資質向上
  • (3)その他、この法人の目的を達成するために必要な事業

(定款より抜粋)

組織構成

事務局

雲南市加茂町大西264-1

加茂治療院内

TEL・FAX 0854-49-7082

松江地区(松江市・安来市)

松江市東朝日町118-1

治療室ウェルケア

TEL 0852-25-9666

雲南地区(雲南市・飯南町・奥出雲町)

雲南市加茂町大西264-1

加茂治療院内

TEL・FAX 0854-49-7082

出雲地区(出雲市)

出雲市西平田町77-2

大黒堂東洋はりセンター内

TEL・FAX 0853-62-1291

大田地区(大田市・美郷町・川本町・邑南町)

大田市大田町大田イ55-3

東洋鍼灸院内

TEL・FAX 0854-82-1521

西地区(江津市・浜田市・益田市・津和野町・吉賀町)

 (事務所管轄)

役員名簿

代 表 理 事(事務局・広報・雲南地区長)持田 栄一
業務執行理事(出雲地区長)藤原 菊枝
業務執行理事(財務・広報・松江地区長)岩谷 誠
業務執行理事(総務・大田地区担当)清水 雅章
業務執行理事(組織・西地区担当)平田 春美
理  事(松江地区担当)高橋 恵里
理  事(松江地区担当)持田 浩美
理  事(松江地区担当)石川 道正
理  事(松江地区担当)吉田 拓馬
理  事(出雲地区担当)藤原 孝
理  事(大田地区担当)遠藤 武
監  事岡田 理恵
監  事坂根 佳代

沿革

昭和3年県東部を中心に島根県鍼灸按マッサージ組合連合会として発足する。
昭和10年県下全域の組合が結集し組織の充実・強化が達成される。
昭和23年法律第217号「あん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師等に関する法律」施行。
昭和24年全日本鍼灸按マッサージ師会連盟(現:公益社団法人全日本鍼灸マッサージ師会)が発足。以後行動を共にする。
昭和24~27年県主催により再教育講習会を実施。
昭和46年第1回学術研修会を開催する。以後毎年開催する。
昭和56年法人認可「島根県鍼灸マッサージ師会」に改称。
昭和57年第18回全国身体障害者スポーツ大会でボランティアマッサージを行う。
昭和63年「あん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師等に関する法律」の大改正が実施される。
平成2年新法による財団法人東洋療法研修試験財団が成立。厚生大臣免許となる。
平成3年法改正にともない大田市にて厚生大臣指定講習会を行う。
平成8年県内の医師・看護師・薬剤師と共に島根中医学会を発足する。
平成12年関係団体と共に島根県保険鍼灸マッサージ師会と鍼灸マッサージ推進協議会を設立。
平成13年この年から学術研修会を関係団体と共に開催する。
平成14年会報第1号発行。以後年2回発行する。
平成15年8月9日を鍼灸マッサージの日として記念日登録される。
平成16年関係団体と共に04総体の長刀会場でボランティアマッサージを行う。
平成17年商標登録ロゴマークが愛称「安心のマーク」となる。
平成20年生涯研修制度を導入する。
平成25年移行認可「一般社団法人島根県鍼灸マッサージ師会」に改称。